記事詳細

第4回:飽きっぽいアナタに向いている

大石将平

釣り。スノボ。卓球。サッカー。ベース。 

フットサル。フィルムカメラ。麻雀。ボドゲ。 

ラジオ。リアリティショー。オーディション番組。 

キャンプ。サバゲー。ゴルフ。 

 

いろいろかじってきました。 

そのどれもが続きませんでした。 

 

 

 

釣竿を買って満足してしまったり。 

倉庫の中でほぼ新品のテントが眠っていたり。 

写真サークルに入ったものの、 

写真をほぼ撮ることなく卒業したり。 

 

 

趣味はなんですか?と聞かれると 

言葉に詰まってしまいます。 

 

 

ステキですよね。

特定の趣味がある人って。 

 

 

こんにちは。 

飽き性なコピーライターの 

大石将平です。 

 

 

何かを好きでずっと続けている人って 

キラキラしていますよね。 

 

 

やらなきゃ、という 

外からの圧力がかかると頑張れるのですが、 

やりたい、という 

内からのモチベーションはすぐに枯渇しまう。 

 

 

飽きっぽくて何もかもが続かない。 

 

 

今回は、そんなアナタが 

コピーライターとして向いているんじゃないか?という 

お話をしたいと思います。 

 

 

 

 

 

毎度お馴染みとなってきましたが、 

「飽きっぽい」ということについて 

まずは深掘りしていきたいと思います。 

 

 

この記事は
ADBOXプラン会員限定コンテンツです。
残り5,006文字

会員登録またはログインすると、続きをお読みいただけます

おすすめ記事